エア参加

いらっしゃいませ!いよいよ8/23(土)「てちょぶん祭り」開催です!

てちょぶん祭りとは?
てちょぶん祭りではサークル・一般問わず、全員が「参加者」としてイベントを作り上げています。「大人の文化祭」のような、アットホームな雰囲気の手帳&文房具のイベントです。今回はリアル会場(名古屋)とエア(ツイッター)がありますので、無理のない範囲でご参加ください

当日のタイムスケジュール

てちょぶん祭りで楽しめること:エア参加

事前申込は不要、タグ付けするだけで参加できますので「自分もできそう!」と思ったらぜひ参加してみてください!もちろん見るだけでも大歓迎です!

エア参加の方のおすすめの過ごし方

11:30~ #てちょぶん祭りをタグ検索。どんな感じか、まず眺めてみよう!

気になったものはいいねしてみたり、ネットプリントであれば番号を控えておきましょう。コンビニが近くにない方は、ダウンロードの作品もあります。

12:00~ ツイッターでさやまさんのスペース(音声配信)を聞いてみる

12:00~13:00の間にさやまゆきさんが #てちょぶん生ラジオ を会場から生配信!ぜひお楽しみに~!(入室・退室自由なのでお気軽にお聞きください)

13:30~ ちょっと一息。気分転換にコンビニでネットプリントを印刷!

「検索するのも疲れたな~」と思ったら、ネットプリントやダウンロード作品を読んだりしてみてください。

15:00~ 「ちょっとやってみようかなあ…?」と思ったらぜひ参加を!

・自分の手帳・文房具の写真をツイートしてみる
・ネットプリントや作品の感想を伝える。
感想は「作品の写真」と「印刷しました!」だけでもOKです。とにかく伝える        ことが大事。作者さんに思いを伝えることで、次の作品を作るエネルギー源になります。「また読みたい!」と思ったら直接感想を伝えましょう!!

16:00~ 閉会です

一応終わりではありますが、もし16時以降に「今気づいたよ~」って方がいたら、タグ付けして投稿してみてください。当日以降はゆるやかなRTになりますが、気づいたときに拡散します!(「当日気づいた!」て方も毎回いらっしゃるので明日以降もタグ検索されるかもしれませんので。)

感想などは当日以降でもOKですので、ぜひ作者さんに直接感想を伝えてみてくださいね!

てちょぶん祭り WEBカタログ

ちなみに、こちらのサイトは参加者さんのWEBカタログにもなっていますので、イベント当日以降でもゆっくりとご覧ください。(参加者は希望者のみで作成しております)

タイトルとURLをコピーしました